So-net
2011年10月27日
明日7時くらいに更新
わたしのこと?月9ドラマ「彼女が恋できない理由」と新宿ルミネ、ブラッスリ―バルバラでランチ
So-net
So-net
2010年09月10日
今日はチャーミングに夢をかなえる4つの習慣、桝岡美寿子さんの出版記念セミナーに。

どんなお話なのか、参加される方はどんな人たちなのか、桝岡さんは実際にお会いするのは初めてなので楽しみです。
2010年06月27日
沖縄〜♪SKYレンタカーで浜屋へ!

2010年06月23日
からだにやさしいおやつ。あな吉さんのゆるベジ焼き菓子教室

マクロビオティックとは違うけど、こちらも気になるゆるベジの
おやつ編!あな吉さんのゆるベジ焼き菓子教室
やっぱり甘いものはいくつになってもやめられないけど
身体に悪いのよね・・・と気になりつついただいてます。
大好きなおやつがもっと身体にいいもので
カンタンにおいしくできたら・・・
この、あな吉さんのゆるベジレシピはとっても気になる!
しかもおいしそうなのです♪
2010年06月19日
お気に入りのコスメ、コンフィアンイオンローションと蝶々さんのジューシィラブ

お気に入りのスキンケアアイテムは
コンフィアンイオンローションと
蝶々さんプロデュースのジューシィラブ。
コンフィアンイオンローションは友達におすすめしてもらって
2年くらい使い続けている。
ビタミンCがたっぷりだからか、肌が白いと
誉められることが多くなりました。
ジューシィラブは、天然の桃のアロマに癒される・・・
こっちは使いはじめて1ヶ月もたってないから、
まだよくわからないけど、香りと使い心地がお気に入り。
コンフィアンイオンローションとジューシィラブのおかげで、
ますます美肌になっちゃいます!
どちらも店舗販売してないからネットでのお買い物。
友達に聞いたら、ネットでの買い物はこわいと言う人がいて
びっくり!いまだにいるんですね・・・
ネットでお買い物するようになって5年は経つけど
今まで嫌な思いをしたことはいちどもないです。
便利な時代に感謝です。
コンフィアンイオンローションはこちらから
⇒コンフィアンイオンローション
ジューシーラブはショップジャパンのサイトで
⇒ショップジャパン
*蝶々やジューシーラブで検索をすると出てくるはずです。
dinos(ディノス)のマクロビオティック入門

通販のdinos(ディノス)にある
マクロビオティック入門サイトがわかりやすいです。
玄米の炊き方や、ダシのとり方など
基本をさらりと学べるので便利ですね。
通販のdinos(ディノス)マクロビオティック入門
2010年06月18日
食べ物や健康に関心があるなら・・・Food Matters (フードマターズ)は気になるはず!
Food Matters (フードマターズ)
が、気になります!
食に関するドキュメンタリー、フードマターズ
このドキュメンタリーが気になります。
日本語字幕入りのDVDはこちらのサイトで購入可能
⇒ http://www.foodmatters.co.jp/
Amazonだと英語版のみの販売となるようです。
![Food Matters [DVD] [Import] Food Matters [DVD] [Import]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61OwUZet%2BeL._SL160_.jpg)
音楽と映像の入れ方がいい。
見る人の心理をつかんでいる・・・
知って欲しい情報があるなら、知りたくなるように見せないとですよね。
それにしても、これ見たい!
DVD購入しちゃいそうです。
フードマタース
DVDの内容は動画を見ていただければざっとわかります。
概要は下記のとおり
フードマタースから衝撃の喝、私たちの現在おかれている健康状態を、テンポよ解説しています。いわゆる新療法といわれる研究に、何十億ドルもの基金と資金が費やされているにもかかわらず、私たちは多くの持病や生活病に苦しみ続けています。
過度に毒され、それに気づかないうちに慣れ過ぎてしまっている私たち(人々)を、次から次へと有害な療法や栄養の希薄な食品で応急処置をする。「毒されている体を"毒"で治療」、事態を悪化させるだけで、好転させるとはいえません。
このドキュメンタリーでは、世界の栄養学や自然治癒の第一人者たちが病気の本当の原因を解明しています。
本来、私たちの体が切実に求めている、絶対に必要なものは何か、また不要なものは?そして、あなたの大切な健康を奪っているモノは一体何なのかを解明してみませんか?
あなた自身とご家族の健康の為に選択肢を持つことはこれから先、あなたの家族とあなた自身の命を救うことになるかもしれません。
フードマタースは1兆ドルにも上る世界的な「病気産業」の実態にメスを入れ、今、注目され増え続けている、「栄養学的療法はより効果的で、経済的、そして害が少なく体に負担が少ない」という科学的証拠を紹介します。
元栄養学専攻、今では映画製作者に。
ジェームズ・コフーンとローレンティン・テン・ボッシュ、現代病の激増に不安を覚えた2人は事実を解明するという大きな使命に向かって歩き始めました。信頼できる情報が与えられれば、「健康」に対して人々は常により良い選択をすることができるのです。
はじめてのマクロビオティックサイトの更新とおしらせ

ほったらかしにしていたサイトをリニューアルいたしました!
⇒はじめてのマクロビオティック
きっかけは一通のメールから・・・
マクロビオティックスクール・料理教室のページでも
リンクしているルナ・オーガニック・インスティテュートさん。
マクロビオティック教室・スクール
主宰の安田さんより情報掲載の依頼をいただいたからです。
サイトもぜひ、ご覧ください。
マクロビオティックにとどまらないご自身の経験が基になった講座や
農業体験実習など食べ物だけでない総合的な知識を得ることができるようです。
詳しくはルナ・オーガニック・インスティテュート
2007年05月20日
イベントで【無農薬野菜のミレーさん】に出会う
土曜日に、イベントでいろいろな商品が並ぶ場所へ
行って来ました。
そこで、HPでも紹介している
無農薬野菜のミレー
さんのブースを発見!!
にんじんをお土産にいただきました。
3本もいただいちゃった☆
早速家に帰って野菜スティックにして
食べてみたのですが、
おいしい〜〜〜
にんじんがあまくて、幸せな気持ちに・・・
いいにんじんの甘みはほんのり柿のような
甘さがあるんですよね。
定期購入でにんじんだけ5キロとか、大量に買う方も
いらっしゃるとか。
ブースにいた方達も、いい雰囲気で
また野菜を頼もう!と思いました。
やっぱり、おいしいのは当たり前だけど
応援したい人達のところで
つくられているお野菜を
いただきたいなあ
と思うのです。
マヨネーズも人気らしいので
今度はそれを注文してみようと思ってます♪


行って来ました。
そこで、HPでも紹介している
無農薬野菜のミレー

にんじんをお土産にいただきました。
3本もいただいちゃった☆
早速家に帰って野菜スティックにして
食べてみたのですが、
おいしい〜〜〜
にんじんがあまくて、幸せな気持ちに・・・
いいにんじんの甘みはほんのり柿のような
甘さがあるんですよね。
定期購入でにんじんだけ5キロとか、大量に買う方も
いらっしゃるとか。
ブースにいた方達も、いい雰囲気で
また野菜を頼もう!と思いました。
やっぱり、おいしいのは当たり前だけど
応援したい人達のところで
つくられているお野菜を
いただきたいなあ
と思うのです。
マヨネーズも人気らしいので
今度はそれを注文してみようと思ってます♪

2007年01月06日
マクロビ食材♪ブラウンシュガーでお買い物
年末に買っておいたマクロビ食材が届きました!
いつももっと遅い気がするので
今回はなんとなく得した気分。
お世話になってるのはブラウンシュガーさんです。

今回買ったのは、玄米と鉄火味噌とごまソフト、ライスドリーム(玄米ミルク)とぽんせん。
早速ポンセンにごまソフトと米あめをぬっていただきました。
おいしい・・・
鉄火味噌も初めて食べたんだけど、おいしい!
毎日のふりかけに決定です♪
⇒はじめてのマクロビオティック
*更新しました〜!!
いつももっと遅い気がするので
今回はなんとなく得した気分。
お世話になってるのはブラウンシュガーさんです。

今回買ったのは、玄米と鉄火味噌とごまソフト、ライスドリーム(玄米ミルク)とぽんせん。
早速ポンセンにごまソフトと米あめをぬっていただきました。
おいしい・・・
鉄火味噌も初めて食べたんだけど、おいしい!
毎日のふりかけに決定です♪
⇒はじめてのマクロビオティック
*更新しました〜!!
ラベル:マクロビオティック
2007年01月05日
品川のリトルママンにてお買い物☆
リトルママンでは、本が売っているのでついマクロビオティックの
本を買っています。
今回はこれをお買い上げ

【オレンジページムック】マクロビオティックがおいしい
【オーサワジャパン】 オーサワの三年仕込醤油
ライス&ソイブレンド
ライス&ソイは早速カフェラテにして飲みました〜!!
豆乳は売ってるんだけど1番近くてチャヤにしか売ってないから
買って見ました☆
やっぱり豆乳よりほんのり甘めでお好みの味♪
でも、お醤油のビンとこれで荷物が重かった!!
ネットで買うべきですね〜
お醤油はこれとは違うものを使っていたので
どんな味か楽しみです。
本はお友達に借りて読んだことがあったのだけど
やっぱり手元においておきたいなあと思って購入。
図入りでわかりやすいですね。
本を読むのが大好きなので
これからじっくり読んで行きたいと思います。
レシピも覚えようっと!
⇒はじめてのマクロビオティック
本を買っています。
今回はこれをお買い上げ

【オレンジページムック】マクロビオティックがおいしい
【オーサワジャパン】 オーサワの三年仕込醤油
ライス&ソイブレンド
ライス&ソイは早速カフェラテにして飲みました〜!!
豆乳は売ってるんだけど1番近くてチャヤにしか売ってないから
買って見ました☆
やっぱり豆乳よりほんのり甘めでお好みの味♪
でも、お醤油のビンとこれで荷物が重かった!!
ネットで買うべきですね〜
お醤油はこれとは違うものを使っていたので
どんな味か楽しみです。
本はお友達に借りて読んだことがあったのだけど
やっぱり手元においておきたいなあと思って購入。
図入りでわかりやすいですね。
本を読むのが大好きなので
これからじっくり読んで行きたいと思います。
レシピも覚えようっと!
⇒はじめてのマクロビオティック
ラベル:マクロビオティック
2006年11月25日
おうちでヨガ♪
運動しなすぎでヤバイと思っていたので、衝動買いしてしまいました♪
おうちでヨガをやろうと思ってこちら↓

千葉麗子のDVD deハッピーヨーガ美人
めちゃめちゃミーハーだな〜と思ったのですが、
かわいい人がいいもんね。
これで私もキレイになれるはず?!
千葉麗子さんは元アイドルで、デジタル系の社長になって
今はヨガスタジオなどを経営されているようです。
ヨガは本格的に取り組んでいて、DVDの内容も
マントラなどから始まる本格的なものでした。
ヨガのDVDがいっぱい
テーマがあって、
とにかくリラックスしたいとか
ポジティブな気分になりたいとか
カラダを引き締めたいとか・・・
夜のお休み前には
リラックス
朝からヨガをやるときは
ポジティブ
って感じに使っていこうと思います♪

おうちでヨガをやろうと思ってこちら↓

千葉麗子のDVD deハッピーヨーガ美人
めちゃめちゃミーハーだな〜と思ったのですが、
かわいい人がいいもんね。
これで私もキレイになれるはず?!
千葉麗子さんは元アイドルで、デジタル系の社長になって
今はヨガスタジオなどを経営されているようです。
ヨガは本格的に取り組んでいて、DVDの内容も
マントラなどから始まる本格的なものでした。
ヨガのDVDがいっぱい
テーマがあって、
とにかくリラックスしたいとか
ポジティブな気分になりたいとか
カラダを引き締めたいとか・・・
夜のお休み前には
リラックス
朝からヨガをやるときは
ポジティブ
って感じに使っていこうと思います♪
ラベル:yoga
久々の更新☆
派遣でお仕事を始めてから、疲れきって
マクロビ食どころではなかったです・・・
何の為にお金を稼ぐのか?
わからなくなって、一休み。
おうちでのんびりDAYに舞い戻りました〜
やっぱり外食が続くと
マクロビメニューは全然作れなくなりますねえ。
もちろん、頑張ればできるだろうけど。
久々におうちで玄米たいて、味噌汁と納豆で
ごはんを食べると本当においしいっ!!
幸せ〜でございます。
マクロビ食どころではなかったです・・・
何の為にお金を稼ぐのか?
わからなくなって、一休み。
おうちでのんびりDAYに舞い戻りました〜

やっぱり外食が続くと
マクロビメニューは全然作れなくなりますねえ。
もちろん、頑張ればできるだろうけど。
久々におうちで玄米たいて、味噌汁と納豆で
ごはんを食べると本当においしいっ!!
幸せ〜でございます。
2006年10月27日
お仕事はじめました〜
半年振りぐらいに働きはじめました。
久々に会社にいったので(笑)
疲れる〜!!
食生活がちょっと乱れ気味です。
このままだとマクロビオティックと言うよりは
不健康な食生活になっちゃう〜〜
怖いから、そろそろおにぎりでも持って行こうと思います。
結構頭を使っているので
あまいものが猛烈にほしくなっちゃう!
危険です。
立て直し計画、はじめなきゃっ!!
久々に会社にいったので(笑)
疲れる〜!!
食生活がちょっと乱れ気味です。
このままだとマクロビオティックと言うよりは
不健康な食生活になっちゃう〜〜
怖いから、そろそろおにぎりでも持って行こうと思います。
結構頭を使っているので
あまいものが猛烈にほしくなっちゃう!
危険です。
立て直し計画、はじめなきゃっ!!
2006年10月14日
サイト修正しました〜
「はじめてのマクロビオティック」、サイト修正しました!!
1つだけですが、お気に入りレシピも追加してちょこっと見やすいようになったかな?
ミクシィのコミュも入ってくださる方が増えているようで
うれしい限りです〜☆
「のんびりマクロビオティック」
いつもご訪問してくださる方、どうもありがとうございます♪
1つだけですが、お気に入りレシピも追加してちょこっと見やすいようになったかな?
ミクシィのコミュも入ってくださる方が増えているようで
うれしい限りです〜☆
「のんびりマクロビオティック」
いつもご訪問してくださる方、どうもありがとうございます♪
ラベル:マクロビオティック
2006年10月05日
寒くなってくると。
寒くなってくるとカフェオレがおいしい〜
一応夏の間はあまり飲まなかったり、豆乳にしていたのですが
寒いとカフェオレ頻度が増えます...
やっぱり季節によって食べたくなるものが変わって
自然と調整しているんですね。
一応夏の間はあまり飲まなかったり、豆乳にしていたのですが
寒いとカフェオレ頻度が増えます...
やっぱり季節によって食べたくなるものが変わって
自然と調整しているんですね。
2006年09月25日
2006年09月22日
はじめてのマクロビオティックHPリニュ♪
「はじめてのマクロビオティック〜マクロビはじめよう!〜」
のトップページをリニューアルしてみました♪

タイトルをイメージにしてみただけなんだけど
結構時間がかかった...
かたちになるとやっぱり嬉しいものです☆
のトップページをリニューアルしてみました♪

タイトルをイメージにしてみただけなんだけど
結構時間がかかった...
かたちになるとやっぱり嬉しいものです☆
2006年09月21日
納豆大好き♪
家に1人でいる時は納豆が大活躍!
週に3,4回は納豆を食べています。
おいしいし、簡単。
しかも栄養ばっちり。
日本人に生まれてよかったなあ...
嬉しいことに近所のスーパーでは有機納豆が売っているので
こちらは宅配などしなくても手軽に買えます。
お値段も安いし、いいですね。
納豆はそのままお醤油とからしで
食べるのが1番だけど
夏はとろろを加えてみたり
たまには味噌で味付けしたり
わかめや、のりを入れてもおいしい。
週に3,4回は納豆を食べています。
おいしいし、簡単。
しかも栄養ばっちり。
日本人に生まれてよかったなあ...
嬉しいことに近所のスーパーでは有機納豆が売っているので
こちらは宅配などしなくても手軽に買えます。
お値段も安いし、いいですね。
納豆はそのままお醤油とからしで
食べるのが1番だけど
夏はとろろを加えてみたり
たまには味噌で味付けしたり
わかめや、のりを入れてもおいしい。